お参りのご相談は...お参り、法事、葬儀、お墓の事などでのご相談やお困りの時は、 正恩寺に連絡もしくはお越しください。
|
|

正恩寺の歴史 |
昭和43年(1968年) 11代目住職 釋義英により御陵の地に正恩寺再建
昭和20年(1945年) 10代目住職 釋秀真の時、西本願寺前(醒ヶ井通 元日町)にあった当寺本堂が道路拡張の為に強 制解体される。
正保 3年(1646年) 釋空玄により正恩寺開基
*歴代住職* 釋空玄(1)−釋昌空(2)−釋圓空(3)−釋芳空(4)−釋義空(5)−釋義教(6)−釋義乗(7)−釋義天(8)−釋義深(9)−釋秀真(10)−釋義英(11)−釋智久(12)ー釋修人(現在に至る)
正恩寺 〒615-8233 京都市西京区御陵荒木町8-1 tel/fax:075-392-4677
|
|